2018年11月29日 10:16

長岡京市とLINEは、先進的プログラミング教育推進に関する協定を締結した。

本協定に基づき、長岡京市とLINEは、2020年より小学校、中学校及び高等学校において順次必修化されるプログラミング教育に関して、先進的な教育活動を推進。児童・生徒の能力および教職員の指導能力の向上を図るとともに、次世代に必要な資質・能力を持った人材育成を相互協力により行う。

本協定では、先進的なICT教育の環境・体制の整備を進める長岡京市と、CSR活動の一環として青少年の情報モラル、情報活用能力の育成に取り組んでいるLINEが共同で、プログラミング教育教材・カリキュラムの開発等について取り組む。内容は、モデル校での授業の実施、児童・生徒たちへのプログラミング作品などの発表の場の提供など。2020年に向けてプログラミング教育体制のモデルを構築し、全国への拡大を目指す。