2018年11月14日 06:40

本年で開業250周年を迎えた松坂屋上野店。江戸の「粋」を継承しつつ、シタマチらしい「粋」を現代に開花させることをテーマに、春、夏、秋とシーズンごとに記念フェアを開催してきたが、いよいよ今回でフィナーレを迎える。冬は「江戸冬 未来も、粋に。」と題し、これから始まる、次の250年に向けて、「未来」をテーマに実施。松坂屋上野店のヒストリーを未来へ継承するための「パラパラ漫画ムービー」をはじめ、未来の主役である「子ども」にスポットを当てたイベントを実施する。

過去と未来をつなぐ、「パラパラ漫画ムービー」が完成。日本初のお子様ランチ・エレベーターガールや、利用客との心温まるふれあいを盛り込んだ。ほか、キッズ館内放送を、各日11時頃~18時頃、不定期で実施。

11月23日は、本館1階 大階段にて合唱コンサートを実施。出演は、11時から台東区駒形中学校、12時から潤徳女子高等学校、14時時から上野学園中学校・高等学校となり、各回15分程度となる。