2018年10月29日 08:33

阪神電気鉄道は、『「灘の酒造」活性化プロジェクト』において、「灘五郷 酒蔵めぐり1dayチケット」を、11月1日から阪神電車各駅長室で発売する。
灘五郷は、阪神本線の浜側に点在し、多くの酒蔵が集まる5つの地域。東から、今津郷・西宮郷・魚崎郷・御影郷・西郷がある。『「灘の酒造」活性化プロジェクト』は、2017年10月より「灘の酒蔵」の活性化に向けて、灘五郷酒造組合、神戸市、西宮市及び阪神電気鉄道が実行委員会の構成員となり立ち上げたプロジェクト。「灘の酒蔵」の魅力を効果的に発信する様々なプロモーション活動を行っている。
今回の「灘五郷 酒蔵めぐり1dayチケット」は、灘五郷の酒蔵巡りに最適な1日乗り放題の企画乗車券。有効区間は阪神電車全線(神戸高速線含む。)で、有効期間は11月1日~2019年2月28日まで。
発売額は900円。発売場所は、梅田・尼崎・甲子園・御影・神戸三宮・新開地の各駅長室。