2018年10月25日 11:10

マイボイスコムは、「少額短期保険(ミニ保険)」に関するインターネット調査を9月1日~5日に実施し、1万350件の回答を集めた。

調査結果によると、少額短期保険を「どのようなものか知っている」が6.5%、「名前を聞いたことはあるが、どのようなものか知らない」が16.9%で、これらをあわせた認知率は2割強となっている。知っている商品は、「シニア向け保険」「葬儀保険」が各2割など。少額短期保険の会社を知っている人は、全体の7.6%で、「イオン少額短期保険」「SBIいきいき少額短期保険」「楽天少額短期保険」が各1~2%となっている。

少額短期保険に加入したことがある人は2割弱。少額短期保険に関して魅力的だと思うことは「保険料が手頃」が37.9%。魅力的ではないと思うものは「生命保険料控除の対象外」「トータルだと保障内容に対して割安ではない場合がある」「セーフティーネットがない」「種類が多すぎてわかりにくい」などが各2割となっている。

調査結果はこちら