2018年10月19日 10:48

JAF(日本自動車連盟)東京支部は、11月20日、東久留米自動車教習所にて、燃費の良い運転方法を学ぶ実技型講習会「エコトレーニング」を開催する。

「エコトレーニング」は、限りある地球資源である燃料を効率よく使用し、温暖化の一因とされる二酸化炭素の排出を抑えるエコドライブの啓発により、地球環境に配慮した健全なくるま社会の発展に寄与することが目的だ。

燃費の悪い運転に見られる特徴の1つは、無駄な加減速が多いこと。本講習会では、先の道路状況を見ながら適切な加減速を行い、燃費をマネジメントすることでエコドライブにつながる運転方法を、実際に運転しながら学んでもらう。2017年11月に同会場にて開催した際は、受講後に参加者の燃費が平均25.4%改善された。

参加費は1028円。場所は、東久留米自動車教習所(東京都東久留米市本町1-16-45)。申込締切は11月6日。

詳しくはこちら