2018年10月17日 15:02

今年4月開学した「東京通信大学」では、このたび、「情報」「福祉」分野の教育を広く一般にも知ってもらう場として、新宿駅前キャンパス(総合校舎コクーンタワー)で、本学の指導陣による「公開講座2018」を開催する。

公開されるのは、テレビ、雑誌、YouTubeなど多くのメディアでも活躍中の有名・名物指導陣による3日間・計6つの講座。「IoT」がもたらす生活の変化や、戦国武将に学ぶ健康術など、「人生100年時代」を楽しく、賢く生き抜くヒントが満載。本学で活躍中のおしゃべりロボットも登場する。当日は、質疑応答や意見交換の時間も設けられる予定。

「現代社会で活躍したいすべての人へ、学びの機会を開放する」をモットーにする同学ならではの、多彩な大学教育の一端を直に体感できる機会となる。開催日時は11月10 日(土)、11月17日(土)、12月8日(土)。予約可・無料・入退場自由・定員各講座200名。予約はこちらから。