2018年10月03日 10:59

ジョリーグッドは、製鉄所の保守管理修繕などを手掛けるシンニチロと共同で、製鉄所の仕事体験VRコンテンツ「シンニチロVR」を制作開発した。

採用難の今、企業にとって応募率や就業後のミスマッチは大きな課題。求人情報サイト「バイトル」が実施したアンケートによると、「仕事内容」や「職場環境・人間関係」などが応募率を下げる原因となっている。また、求職者の約7割が事前の職場見学などに興味をもっていることがわかった。

シンニチロは、JFEスチールのパートナー企業として、製鉄所の保守・管理修理・運搬作業を行なっている。今回の「シンニチロVR」では、製鉄所での溶接など大迫力の作業場の様子や職人の技を、360度の高精細VRでリアルに体験することができる。シンニチロは今後、求職者向け会社説明会で「シンニチロVR」の体験会を行い、求職者が就業する前に製鉄業を支える仕事の魅力を提供することで、就業後のミスマッチを防ぐ。

ジョリーグッド