2018年09月25日 06:09

阪神電気鉄道は、11月10日、尼崎車庫で阪神電車に関する様々な体験ができるイベント「鉄道の日 はんしんまつり2018」を開催する。

尼崎車庫での「はんしんまつり」開催は6回目で、毎回好評のミニ阪神電車の運転や電車と綱引き・連結作業体験、洗車機通過体験などの体験型イベントを数多く設け、2017年に好評だった「台車枠トラバーサー運転体験」アトラクションを本年も実施。鉄道ファンはもちろんのこと、家族連れ、友人同士でも楽しめる内容となっている。事前応募者のうち当選者、合計7000名を招待する。

メイン会場での主な内容は、キッズクイズラリー、パンタグラフ操作体験、緊急自動車展示などの体験・ゲーム・展示、鉄道グッズ等の物販、キッチンカーによる食品販売など。サテライト会場では、特別企画として旧型車両の特別公開、保線作業体験などを実施する。

入場は無料。メイン会場は阪神電車尼崎車庫、サテライト会場は阪神電車まなび基地。

詳しくはこちら