2018年08月06日 17:11

マイボイスコムは、3回目となる「美容意識と行動」に関するインターネット調査を7月1日~5日に実施し、1万569件の回答を集めた。
調査結果によると、美容のために意識していることは、「食生活」が30.0%、「水分補給」「ウォーキングなど軽い運動」「睡眠に関すること」「体操・ストレッチ」「スキンケア(顔)」「規則正しい生活」「身だしなみに気を使う」が各20%台。男性では「ウォーキングなど軽い運動」が最も多く、「特にない」が4割弱。女性では、10・20代では「ムダ毛処理、脱毛」、女性30・40代では「スキンケア(顔)」、50代以上では「食生活」が1位となっている。
美容のために家電製品を利用している人は5割、男性4割弱、女性7割弱で、「ヘアドライヤー」が35.2%、「電動歯ブラシ」が13.1%など。直近1年間に美容関連サービスを利用した人は6割弱、男性4割弱、女性8割弱で、「美容室・ヘアサロン」が39.4%で最も多く、女性では7割強みられる。