2018年08月02日 17:25

マイボイスコムは、6回目となる「衣料品の購入」に関するインターネット調査を6月1日~5日に実施し、1万566件の回答を集めた。
調査結果によると、衣料品の購入頻度は「3~4カ月に1回程度」「半年に1回程度」がボリュームゾーン。過去調査と比べ、購入頻度の減少傾向がみられる。直近1年間衣料品購入者の1カ月あたりの平均購入金額は「1000円~3000円未満」「3000円~5000円未満」が各20%台でボリュームゾーンだ。
衣料品購入場所は、「衣料量販店」「ショッピングセンター・モール」「スーパー」「インターネットショップ」が衣料品購入者の各3~4割。店舗での衣料品購入時の重視点をたずねたところ、「品揃えが豊富」「値段が安い」が各4~5割、「商品が探しやすい・見やすい」「デザインの種類が豊富」が各3割強。店頭ではなくインターネットで衣料品を買うのは「店頭よりも価格が安い」「たまたま欲しいものを見つけた」が、購入者の各30%台となっている。