2018年08月02日 17:01

音楽特定利用促進機構(ISUM、アイサム)は、日本で唯一の、ブライダルで適法利用が可能な市販楽曲リストを公開しているISUMサイト内の「楽曲データベース」にて、試聴サービスを開始した。
ブライダルシーンで市販楽曲を複製してBGM用のCDやプロフィールビデオ等を制作するには、著作権及び著作隣接権の権利者からの許諾が必要となる。ISUMは、煩雑であったこの権利処理手続きをオンライン上で簡単にクリアできる日本初のワンストップ・システムを提供している。
ISUMの「楽曲データベース」には、ISUMを通じて結婚式で適法利用できる1万2224曲(8月1日現在)が登録されており、曲名・アーティスト名・利用シーンから楽曲を検索できる。今回の試聴サービスの開始により、ランキングなどから選ぶ際に、知らない曲でも音源を聴くことでイメージしやすくなり、1年のうちで一番挙式数の多い秋に向け、新郎新婦のよりスムーズなBGM選びをサポートする。