2018年05月07日 12:53

キャンサーネットジャパンは、今年度も乳がんに対する正しい知識を持ち、かつ情報の取捨選択ができる人材(主に乳がんサバイバー)を育成するため、第14期BEC乳がん体験者コーディネーター養成講座を開講する。
本講座は、乳がんと診断されたことにより直面する課題を、解決できる・あるいは解決に導く既存の信頼性の高い情報にアクセスし、提供できる能力を習得することを目的としている。日本の乳がん治療をけん引する一流の講師陣による20コマの講義を用意。後期カリキュラムには、少人数での集合研修があり、ケーススタディ・ロールプレイを学ぶ。
これまでの受講生は500名近くに上り、現在の認定者は257名。受講生は、患者・患者家族のみならず、医療従事者(看護師・薬剤師)、ジャーナリスト、保険・製薬会社勤務者、美容関係者(美容師・ネイリスト)など、多岐にわたっている。募集要項・実施要綱はこちら。