2018年04月20日 06:40

モリサワは、地震ITSUMO.comで公開されている「地震イツモノート」(抜粋版)「地震イツモキット」を、iOS・Androidアプリ「Catalog Pocket」(略称:カタポケ)で配信開始した。

「地震イツモノート」は阪神・淡路大震災の被災者の声をあつめた防災マニュアルで、「地震イツモキット」は実際に役に立つ防災アイテムやアイデアをわかりやすく絵にしてシートにまとめたものだ。

カタポケから配信される電子版のテキストは、可読性に優れたモリサワのUD(ユニバーサルデザイン)書体で表示され、テキストの拡大や音声読み上げにも対応している。多言語での配信に対応し、日本語のほかに8言語(英語・韓国語・中国語簡体字・中国語繁体字・タイ語・ポルトガル語・スペイン語・インドネシア語)で利用できる。スマートフォンやタブレットで手軽に見ることができ、端末に保存することで電波の届かない状況でも閲覧することが可能だ。