2018年01月26日 13:37

ユーキャンは、石原良純さんが講師を務めプロトタイプとなる「穴掘リスト検定(仮)」を実施、その模様を収録したWEB動画を1月25日に公開した。

穴掘りが趣味であるという良純さん自らの発案で開催することになった「穴掘リスト検定」。講座がスタートし最初に良純さんが受講者に伝えたのは、穴掘りとは「感じる」こと、という言葉。しかし、あまり内容を理解しないまま集まった受講者たちのモチベーションは低く、良純さんが必死に講義している最中にもスマホをいじったり、居眠りをしたり。

講義を終えた受講者たちは砂浜に移動しいざ実践。教わった通りにスコップを引きずりながら砂浜を歩いていると良純さんから「楽しそうに!」「自然を感じて!」と早速ゲキが飛ぶ。さらに、ぎこちない受講者を見ていてもたってもいられなくなり手取り足取り穴掘りテクニックを伝授していく。

尚、動画の再生回数が20万4423(フレーヨシズミ)回を突破した場合、ユーキャンへプレゼンの機会が提供される。

穴掘り講座