2018年01月25日 12:16

かんき出版より、「大人の言葉えらびが使える順でかんたんに身につく本」(吉田裕子/著)が発売された。
ツイッターなどで「語彙力」というキーワードを調べてみると「作品の感想を書きたいが語彙力が足りない」といった声が目立つように、表現力に直結した語彙力を求めている人は多い。本書では、一つひとつの表現について、「同じような意味の言葉にどんな違いがあるのか」「使うときの文脈やイメージはどんなものか」を、具体的に解説している。
それぞれのシチュエーションに関して複数の言葉を取り上げており、同じような意味の言葉に、どのような違いがあるのか、さらには、使うときのイメージがどんなものかを具体的に正しく理解することで、適切な言葉の使い分けができるようになることを目指す。知らなかった言葉はもちろん、何となく知っていた言葉についても、イラストと例文を通して明確にイメージを把握し、生きた語感を体得することができる。定価1,512円(税込)。