2018年01月19日 10:46

清風会 日本原病院は、第4回「摂食嚥下(せっしょくえんげ)勉強会」を3月3日に開催する。
清風会で長年取り組んで来た「摂食嚥下」だが、まだまだ世間一般には広く知られていない。「摂食嚥下」とは「食物が認知され、口腔、咽頭、食道を経て医に至るまでの全ての課程」の事。日本原病院では、「口から食べる」ことを大切に考え「摂食嚥下」について多くの人に正しい知識を知ってもらいたいという想いから、2017年度より「摂食嚥下勉強会」を開催。過去3度の勉強会では職員だけではなく、地域の人々も参加している。
今回は日本原病院に隣接するマスカット薬局の薬剤師が講師として参加し、薬と嚥下の話をする。高齢者は、若い人に比べて薬を日常的に服用する機会が多く、嚥下障害で薬の飲み込みに苦労している人も多い。
住所は岡山県津山市日本原352。