2017年05月29日 11:07

パラグラフが編集企画するWEBメディア「TOKYOWISE」は、特集「中央線快速物語」をスタートした。
東京の真の大動脈、全長53.1km(東京~高尾間)という東京都のほぼ東端から西端までを駆け抜ける、通勤電車の雄「中央線快速」。東京、新宿、吉祥寺、立川、八王子など、沿線にはキラ星のごとく大繁華街を持ち、中野、高円寺、国分寺など、個性の集合体のような街が並んでいる。「TOKYOWISE」では、この中央線快速に真っ向から取り組み、真の東京を語るため、編集部の総力を挙げて各駅・エリアの取材を敢行することにした。単に駅・街紹介を超えた文化的考察も含め、中央線快速物語の決定版の一歩手前の心意気で臨む渾身の特集だ。初回は編集長総論と、神田~御茶ノ水駅からスタートする。
「TOKYOWISE」は、東京という世界でも類を見ない混沌と静謐の街で、本当に必要とされている事象とは何かを探って見つけ出すための基礎教養=Liberal Artsメディア。