2017年05月16日 10:29

タンクフルは、書籍「日本人の9割が答えられない 理系の大疑問100」を、青春出版社より5月10日に発売した
「理系の大疑問100」は、ずっと気になっていたけど、理系オンチにはなぜだかわからない、子どもに聞かれても答えに詰まってしまう、そんな疑問の数々にズバリ答える、納得の「理系雑学」決定版だ。本書は、タンクフルが企画・制作協力を行い、「できる大人のモノの言い方大全」をはじめ、人気書籍を発行している青春出版社より、青春文庫シリーズとして刊行される。
掲載されている疑問は、「うなぎ屋の秘伝のたれは、なぜ200年使い続けても腐らないのか?」「なぜ心臓だけはガンにならないのか?」「何万光年離れた星の距離がどうしてわかるのか?」など。言われてみれば「なんでだろう?」と思ってしまう疑問をピックアップし、それらを「100の疑問」としてまとめている。
価格は745円(税込)。