2017年05月12日 14:20

アプリ市場データを提供するApp Annieは、消費者のアプリ利用状況に関する調査レポートを公開した。
世界10ヵ国を対象に行った調査では、日本のユーザーのスマホには平均して100本以上ものアプリがインストールされており、これは世界で最多。一方、1日あたりのアプリ利用数では、日本は約10本で世界10ヵ国中第5位だった。1カ月の平均利用本数と1日の利用本数で上位を占めたのはブラジル、インド、中国。
アプリ所持数自体は世界に比べ高い数値を出していたものの、1日あたりの利用本数は平均値だったことから、日本は様々な種類のアプリをインストールし、その中から必要なものを数本ずつ毎月利用するという特性を垣間見ることができる。
さらに1日あたりの利用時間は、日本人は1日に約3時間で、そのうち25%はゲームを利用。1日あたりのゲーム利用時間は韓国と日本が1時間を越え、他国を圧倒していた。