2017年04月17日 08:21

かんき出版は、「雑談が上手い人下手な人」(森優子著)を4月17日より全国の書店・オンライン書店等で発売する。

雑談が上手な人は魅力的だ。雑談がうまいと、相手との信頼関係が構築され、物事がスムーズに進むようになる。「雑談はムダ」「意味のない話をするのは好きじゃない」という人もいるが、実はその意味のない話(目的がない話)をすることこそ、意味がある(目的に繋がる)。つまり、雑談力は、物事を成功へと導く架け橋だといえる。

本書は、昼は求人広告会社で企業営業をし、夜は銀座のクラブでホステスとして14年間ダブルワークを続けてきた著者が出会った、1000人を超える「一流」の人々の「雑談力」を分析。実際にあったエピソードを紹介しながら、雑談スキルを上げるテクニックとコツを紹介していく。雑談は筋肉のようなもの。そして雑談力は、筋力だ。雑談力も、筋力と同じく、トレーニングをすればするほど鍛えることができる。

定価は1404円(税込)。

詳しくはこちら