2017年03月13日 23:32

朝日新聞出版は、「現代学生百人一首の30年」を3月17日に発売する。

本書は、1987年に始まった学生対象の短歌コンテスト「現代学生百人一首」(主催・東洋大学)の30年間をまとめた1冊。7ページにわたるグラビアでは、競技かるたの魅力を詰め込んだ青春映画「ちはやふる」で初の主演に挑んだ俳優・広瀬すずさんが、撮影の秘話や学生時代の思い出も語っている。

コンテストには世の中の森羅万象を若者らしい感性で詠んだ短歌が多数寄せられ、成人の日前後に朝日新聞「天声人語」で紹介されるのが恒例となっている。本書では、「天声人語」とともに日本の世相を振り返るほか、日本文化研究の権威、ドナルド・キーンさんのインタビューを掲載。ほかに、萩野公介さん、桐生祥秀さんによる五輪メダリストインタビュー「夢をカタチに」、入選作品決定までを追うドキュメントなど。

定価は907円。

詳しくはこちら(Amazon)