2017年02月10日 14:16

カゴメは、2月7日に東京本社キッチンスタジオにて、「朝手軽に野菜を摂る“朝ベジ”習慣が支える日本の健康寿命!」をテーマに、2017年のカゴメ新商品説明会を開催。トレンドウォッチャー・大人ライフプロデューサーのくどうみやこさんが、今年のトレンドとして「朝ベジ」について解説した。

現在、日本人は慢性的な野菜不足で、1日の野菜摂取量が平均で57g不足しているという。また20~30歳の単身男女の4~5割が朝食を食べておらず、若年層ほど欠食率が高いことが問題視されている。

そこで、カゴメでは、トマトはもちろん様々な野菜や革新的な新商品を通して、朝食の欠食と野菜不足の両方を補うべく、朝に野菜を食べる「朝ベジ」習慣を提案。いつもの朝食に野菜ジュースをプラスしたり、野菜ジュースを使った簡単調理メニューを通して不足分をクリアするなど、飲料、食品、生鮮野菜により、あらゆる方向から野菜不足を減らし、日本の健康寿命を支えていくとしている。