2017年01月13日 07:43

日本気象協会は、訪日外国人や日本在住の外国人向け防災啓発コンテンツ「避難の心得 地震編 for foreigners If an Earthquake Strikes」を1月12日から公開する。
防災啓発活動「トクする!防災」プロジェクトの公式ウェブサイトでは、水害や土砂災害、地震や津波などの危険性や避難の心得を日本語で公開している。しかし、訪日外国人旅行者などの多くは日本語に慣れていない人が多く、また地震の経験や知識も少ないため、地震や自然災害などに遭遇した時にとるべき正しい行動がわからず、不安や恐怖を抱えがちだ。本コンテンツは、地震の知識を分かりやすく伝えることを目的として、「地震のときの避難の心得」をテーマに、ヨーロッパ出身のメンバーが中心となって制作した。
本コンテンツは、日本で地震に遭遇した際にとるべき行動について、イラストと簡単な言葉で解説。また、避難に関する知識をチェックする「確認テスト」も公開している。