2017年12月22日 14:17

文一総合出版は、日本では約30年ぶりの刊行となるイラスト野鳥図鑑、「フィールド図鑑 日本の野鳥」を、12月1日(金)に発売した。

企画から10年を経て、ついに出来上がった同書は、野鳥イラストの第一人者・水谷高英さんと、日本を代表する野鳥写真家・叶内拓哉さんの解説による野鳥図鑑。日本鳥類目録改訂第7版(日本鳥学会)で日本の鳥として掲載されている野鳥635種と、外来種22種の計657種を収録している。

目名、科名、属名、和名、亜種名、学名は、日本鳥類目録改訂第7版に準拠。季節と分布、環境、行動、形態、鳴き声、類似種との識別、亜種をていねいに解説し、世界における分布域を図示。また、日本で観察しやすい時期を表示し、雄と雌、成鳥と幼鳥、夏羽と冬羽、亜種、型などにより羽衣が異なるものは、可能な限りイラストを掲載した。美麗で精細なイラストは野鳥の識別はもちろん、眺めるだけでも楽しめる。定価3,800円(税抜)。