2017年12月20日 09:31

12月25日に、合同出版社より、書籍「わたしは10歳、本を知らずに育ったの。アジアの子どもたちに届けられた27万冊の本」が発行される。同書は、シャンティ国際ボランティア会の今までの日本やアジアでの活動を通して出会った人々の抱える課題とその声をまとめた1冊。
当会は、1981年から36年間アジアで、本を中心とした教育文化支援活動を行っており、現在は、アジア6カ国7地域(タイ、カンボジア、ラオス、ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ、アフガニスタン、ネパール)で活動を行っている。日本の有志の手により翻訳シールが貼られた翻訳絵本を、18年間で27万冊アジア各国に届けてきた。
本書は、7億5000万人の読み書きができない人びとの背景、その課題に対して図書館や本を通して人々がどのように変化したのか、日本の有志が参加してどのように27万冊の絵本を届けたのか、私たちに何ができるのかについて、写真や図解とともにわかりやすく紹介している。定価1400円(税別)。