2017年10月26日 11:00

グッドタイミングは、空き時間シェアリングサービス「GoodTiming(グッドタイミング)」を正式ローンチした。

「GoodTiming」は、空き時間シェア、つまり「空き時間」を売ったり買ったりすることができる。時間がある人は空き時間を売り出し、忙しい人は誰かの時間を買うことで、お互いのニーズを満たすサービスだ。

少子高齢化で労働力の確保が難しくなってきている。慢性的な人手不足待った無しで、これから一層労働力の希少価値が上がっていく。その一方で、使えるのに捨てられている時間のカケラがたくさんある。学生の隙間時間、主婦の子供が学校から帰ってくるまでの時間、アクティブシニアの定年後の時間。希少価値があるのに捨てられている、この空き時間をうまく価値に変えることができるはず。意気込まなくても日常使いできる、空き時間を価値に変える仕組みとして、未来の当たり前として社会に貢献できることを目指す。

詳しくはこちら