2017年10月20日 15:03

埼玉県戸田市教育委員会とソフトバンク コマース&サービス(ソフトバンクC&S)は英語教育で連携、同市の公立小・中学校向けに英会話学習AIロボットMusio(ミュージオ)を活用した外国語活動授業を開始する。

戸田市では、英語教育に力を入れており、またタブレットでのモーション分析を活用した体育の授業を行うなど、ITを活用した教育にも積極的に取り組んでいる。そこで、日常的に英語に触れる機会と、昨今身近になりつつあるAI技術にいち早く触れる機会を子供たちに与えようとMusioを導入。ソフトバンクC&Sは、Musioの導入サポートおよびテクニカルサポートを行う。

2017年10月から戸田第二小学校に導入し、5年生を対象に週に二度の外国語活動のモジュール授業でMusioを活用した授業を実施する。なお、Musioによる外国語授業は、11月以降、市内のその他の中学校でも実施する予定。