2017年09月19日 06:45

アイエスピーは、スマートフォン端末が自動車・電車の乗り物に乗っている(状態にある)ことを検知するスマートフォン向けライブラリを開発した。

今回のライブラリは、従来型の状態を検知するために用いられる加速度センサーだけでなく、地磁気センサー値を利用してスマートフォン端末の乗り物状態を検知、判定する。判定までには乗車から約45秒で乗り物状態を検知、降車は即時検知することが可能。また、静止(端末を放置した状態)と停止(乗り物が停止している状態)を判定することもできる。

乗り物状態を検知した際に、スマートフォンの画面に「ながら運転の注意喚起」を掲示したり、アプリに組み込むことでそのアプリの操作にロックをかけるなども可能で、「ながら運転」の抑制機能として活用することができる。また、スマートフォンだけでなくタブレットでも利用可能だ。

アイエスピー