2017年09月13日 10:41

VRデザイン研究所は、日本初のAR(Augmented Reality)専門の教育機関「ARプロフェッショナルアカデミー」を、2018年4月に開校する。

AR技術の利用は、何と言っても2016年の米国Niantic社「ポケモンGO!」の爆発的ヒットで一挙に一般化させることとなった。2017年に入りAppleは6月、開発者向け「ARツール・ARKitは、世界最大のARプラットフォームになる」と宣言。一方Googleは8月、Project「Tango」の後継となるARプラットフォーム「ARCore」を発表している。

そこでVRデザイン研究所では、2017年~2018年は、AR普及元年と見据え、AR技術を活用した様々なサービスやアプリ開発の需要が倍増すると予測。大企業は勿論、特に人材難で苦しむ中小企業へのITエンジニアの供給と育成は必須だ。当研究所は、ITエンジニア育成のためのエコ・システムを構築すべく新しい教育機関を目指す。

ARプロフェッショナルアカデミー