2017年09月07日 12:19

ブレイカーは、日本在住外国人ユーチューバーと共に、海外の感性で日本を伝えるメディア「BREAKER JAPAN」の中国向けメディア「醉霓虹(Zui Nihon)」を公開した。

「醉霓虹」は「日本に酔う」「日本が最高」というダブルミーニングを持つ名称で、BREAKER JAPANの目指す「海外の感性で日本を紹介するメディア」として、中国への情報発信を行なっていく姿勢を表している。

ファーストステップとして、中国国内で最も影響力を持つ動画プラットフォーム「爱奇艺(iQiyi)」「优酷(Youku)」「哔哩哔哩(Bilibili)」「秒拍(Miaopai)」で、日本の化粧品、音楽、食などを独自の観点で紹介。ドイツ出身の日本人ラッパーBlumioがユニクロ愛を綴った楽曲「UNIQLO」が、「秒拍」で約190万回の視聴数を獲得するなど、着実に中国のオーディエンスを取り込んでいる。

最霓虹(Blumio「UNIQLO」)