2017年09月06日 11:48

「夢・化学-21」委員会は、10月21日~22日の2日間、キッズプラザ大阪にて、小学生を対象とした無料化学実験体験イベント「化学の日子ども化学実験ショー2017」を開催する。
「化学の日子ども化学実験ショー」は、子どもたちに化学の面白さや不思議さ、化学産業の社会への貢献などについて知ってもらうことを目的に、2014年から毎年この時期に開催している。今年も、化学実験体験イベントとしては日本最大級となる20種類のプログラムを用意した。岩塩や紙おむつに使われている吸水性樹脂など身近なものを使った実験から、つかめないはずの水をつかむ実験など、それぞれが実験や工作等の体験を通じて化学の魅力や不思議さを子どもたちに伝える。
「夢・化学-21」委員会は、日本化学会、化学工学会、新化学技術推進協会、日本化学工業協会の4団体によって組織されている。化学の啓発と化学産業の社会への貢献の理解促進を目的に、1993年に設立された。
参加費用は無料。