2017年08月18日 10:37

良心石材は、月額500円で故人の遺骨を預かり、遺族の好きな場所を慰霊場所(お墓)にできる「スマ墓」を開始した。
「スマ墓」は、故人との所縁の場所を慰霊場所としてGPS情報を登録し、その場所に遺族や関係者が訪れると同社サービスの「スポットメッセージ」が現れる。「スポットメッセージ」とは、設定された場所を訪れた人に対してあらかじめ設定した写真や動画、ARを来訪者のスマートフォンを通してメッセージを告げるサービス。遺族や、関係者はスマートフォンで故人からの写真などを見て慰霊を行う。慰霊場所は、故人が愛した身近な場所、自宅、公園、観光地など世界中、好きな場所を設定できる。
預かったお骨は最大15年間保管、15年以降は合葬される。15年間いつでも返却可能で、お墓を建てる資金が貯まるまで、居住地に合わせたお墓の場所が決まるまで、など遺族のタイミングでお骨を返却することができる。
価格は月額500円。