2017年08月09日 08:39

マラリア・ノーモア・ジャパンは、8月20日の世界蚊の日を記念して、トーク&ライブイベント「モスキートウィーク2017 日本の夏。蚊と暮らす夏」を開催する。

日本の夏と云えば「蚊」。日本人と蚊との戦いの歴史は古く、平清盛の死因はマラリアという説も。日本でのマラリア制圧宣言は1960年代だが、その長い戦いの歴史の結果、私たちの身の回りには蚊除けグッズがたくさんある。まさに「蚊取りの先進国」日本だ。

そんな日本では長い歴史が証明するように、日本の伝統芸能でも蚊に関する演目がある。今回はその中でも落語の演目「蚊相撲」を上演。併せて日本の蚊の歴史、マラリア制圧の歴史を、特に沖縄におけるマラリア制圧の歴史を中心にトークイベントで紹介する。

参加費は2000円(ワンドリンク付)。会場は、Nagatacho Grid B1F(東京都千代田区平河町2-5-3)。開催日時は8月30日、19時~21時。

詳しくはこちら