2017年08月04日 10:27

かんき出版は、『子どもの学力は「ふせんノート」で伸びる』(栗田正行著)を8月7日より全国の書店・オンライン書店などで発売する。

「うちの子、自分から勉強してくれない」「中学校に上がってから、成績がちっとも上がらない」。これらの悩みを解決するポイントは、ノートの取り方にある。そこで編み出されたのが、「ふせんノート」だ。「ふせんノート」に必要なのは、大小のふせん、授業ノート、ペンのみ。これまでのノート術に、「ふせん」ならではのメリットを加えることによって、より効果的・効率的に勉強できるようになる。

ふせんノートの主な効能は「まとめる」「読む」「覚える」「整理する」「理解する」「解決する」の6つ。本書では、「国語」「算数・数学」「理科」「社会」「英語」それぞれの教科別に、具体的なふせんの使い方、ノートのつくり方を解説している。それぞれの「勉強のコツ」やポイントなど、ためになる情報がいっぱいだ。

定価は1512円(税込)。

詳しくはこちら