2017年07月18日 07:48

学研プラスは、子どもたちの素朴な「なぜ?」に答える、「なぜ?の図鑑」シリーズ最新刊「科学マジック」を7月14日に発売した。

本書は、コインやペットボトルなど、身近な材料を使って、簡単にできるさまざまな科学マジックを紹介する。誌面にスマホをかざすと動画も見られるので、やり方もわかり、だれにでも簡単にできる。見えない空気の存在や、水の力や性質、摩擦の力などに気づき、夏の自由研究にも役立つ。監修は、東京理科大学の藤嶋昭学長だ。

例えば、風船にセロハンテープを貼り、その部分に針をさせば、風船は割れない。ゴムが穴をひろげる方向に縮まないためだ。また、お札を2つに折って角に500円玉をのせ、お札をゆっくりと開いていくと、500円玉はまるで自分でバランスをとるように少しずつ動き、お札を一直線に広げてもお札から落ちない。子どもに実演して見せてあげれば、びっくりすること間違いなし。

定価は1900円(税抜)。

学研出版サイト