2017年07月06日 10:42

学研プラスは、文章を書くための辞典「感情ことば選び辞典」「ことばの結びつき辞典」を7月6日に発売する。
「感情ことば選び辞典」は、人間の気持ちや人物の特性を表現する語を集めた類語辞典。物書きはもちろん、ことばを使う人なら誰もが一度は経験する「気持ちが伝わらない」というもどかしさを解消するのに役立つ。キーワードとして「愛」から約200語を選び、人間模様や感情を描くのに使えることばを、漢字語を中心に収録した。溢れんばかりの感情をことばとして紡ぎ出し、かつ端的に表現したいときにうってつけの1冊だ。
「ことばの結びつき辞典」は、決まったことばのつながり(コロケーション)を掲載した辞典。「自分の書いた文章がなんか変」というもやもやを解消するのに役立つ。文章を書くときに使えるコロケーションを3200項目ほど選び掲載した。切れのある文章で的確に心情や状況を描きたいときに頁を繰りたい1冊となっている。
定価は各630円(税抜)。