2017年07月04日 11:00

コクヨは、書類を整理・活用するためのファイル用品シリーズ「KaTaSu(カタス)」を、8月7日より発売する。
現代のオフィスワーカーは1日に平均約20分を書類探しに費やしている。そこで個人持ち書類の整理・活用を手助けすることで業務効率を上げ、書類探しの時間を減らしたいという思いから、「KaTaSu」を発売することとなった。
KaTaSuは書類整理のコツである、見出しを書く(Ka)・立てる(Ta)・捨てる(Su)ということから名付けた商品だ。「書く」という点では、ふせんやラベルで簡単にしっかり見出しをつけられる「インデックスホルダー」や、クリヤーホルダー専用「ラベル」などを用意。「立つ」という点では、書類を立たせて省スペースで保管できる「ファイルボックス」と「ドキュメントバッグ」を発売。見出しを「書く」ことと、「立てて」保管することで検索性が上がり、「捨てる」書類も見つけやすくなる。
価格は、280円~2800円(税抜)。