2017年07月03日 10:38

学研プラスは、書籍「なりきり!YouTuber実験 小学生」を、6月22日に発売した。
今、ユーチューバーが大人気。中高生が思い描く将来についての意識調査2017(ソニー生命保険)では、男子中学生が将来なりたい職業の第3位が「ユーチューバー」という結果もある。「なりきり!YouTuber実験 小学生」は、大ブームのユーチューバーが動画サイトに投稿しているような実験を、安全性に配慮して小学生にも無理なくできるようにアレンジして掲載。遊びながら科学の不思議が学べる。
「コーラで噴水実験」「石けんを電子レンジでチンしてみた!」「缶をななめに立ててみた」など、掲載している実験は21種類。どれも、おどろきのおもしろ実験ばかり。楽しく遊んだ後に、その原理について疑問を持つことで、興味を持って楽しく科学を学ぶことができる。さらに、実験を自由研究としてまとめるためのページも付いている。
定価は980円(税抜)。