2017年07月03日 10:37

マイボイスコムは、「フレーバーウォーター」に関するインターネット調査を6月1日~5日に実施し、1万1171件の回答を集めた。

調査結果によると、フレーバーウォーターの飲用経験者は5割強。直近1年間の飲用者は4割強で、若年層で高くなっている。「い・ろ・は・す みかん/りんご/もも/なし」が28.6%、「ヨーグリーナ&サントリー天然水」「朝摘みオレンジ/グレープ&サントリー天然水」が各10%台。好きな風味・味は、「レモン」「オレンジ」「みかん」「桃、白桃」が3~4割となっている。

直近1年間のフレーバーウォーター飲用者に、飲用頻度を聞いたところ、「月に1回以下」が5割、「月に2~3回」が2割弱。「週1回以上」は3割で、男性、特に男性20・30代で比率が高い傾向だ。飲用場面は、「のどが渇いた時」が44.1%、「仕事・勉強・家事の合間」「レジャー・遊びの時」「お風呂上がり」が2~3割となっている。

調査結果はこちら