2017年07月03日 10:05

FULMA(フルマ)は、「YouTuber Academy(ユーチューバーアカデミー)」において、全く新しい表現ワークショップを6月よりスタートした。
FULMAでは、小学生の夢ランキング第3位になるなど「なりたい」子どもたちが増えているにもかかわらず、偏見や批判的な意見も多い「YouTuber」という存在に注目し、子どもたちに安心して「YouTuberになるという体験」をすることのできる環境を用意。3月に、日本初の教育プログラム「YouTuber Academy」をT-KIDSシェアスクール@柏の葉にて開講した。
YouTuberになる過程には様々な学びがあるが、今回は、YouTuberが持つ「表現する力」に焦点を当て、8つの講座をスタートさせた。講座は、表情・身振り・声・全身を使って伝える「リアクション」講座や、伝える相手に合わせて商品の魅力を紹介する「ターゲティング」講座など。