2017年06月30日 09:02

朝日新聞社は、取材現場の様子を臨場感あふれる映像で実感できる仮想現実(VR)スマートフォンアプリ「NewsVR」の提供を始めた。

「NewsVR」は、ニュースに特化したスマートフォン用のVR視聴アプリ。朝日新聞のフォトジャーナリストや特派員らが撮影したVR動画とパノラマ静止画が整理して表示され、ジャンルごとにコンテンツを選ぶこともできる。VR動画は1本1~2分程度の長さで、今後定期的に「ニュース」「カルチャー」「スポーツ」などのコンテンツを増やしていく。

「NewsVR」では、過激派組織「イスラム国」の拠点となり荒廃したイラク北部の都市モスルで特派員が撮影したVR動画も公開。このほか、アプリ提供開始と同時に体験できるコンテンツは、動物や虫の視点のVR動画「いきもの目線」、東京・渋谷駅地下広場のVR動画、平昌五輪の会場のパノラマ静止画など、VR動画とパノラマ静止画で約40本ある。

ダウンロード価格は無料。

NewsVRアプリ公式ページ