2016年12月13日 14:30

学校教育情報サイトを運営するガッコムは、治安情報サイト「ガッコム安全ナビ」β版を、12月13日にリリースした。
「ガッコム安全ナビ」は、どこで事件が起こっているか、どのような不審者がいるのかを、地図・アバター・アイコン・グラフで確認できる治安情報サイト。不審者、暴行、ひったくり、ちかん、子ども被害など事件を17種類に分け、アイコンでわかりやすく表現したり、目撃者の証言を元に、不審者の特徴をアバターで表現。
さらに、どの場所にどのような不審者が出没しているか、マップ上でかんたんに確認することが可能。事件種別でもアバターでも探せ、マーカーをクリックすれば事件の詳しい内容も見ることができる。都道府県や市区町村、事件種別ごとのページを作成し、それぞれの治安情報をまとめているので、防犯対策も取りやすい。