2016年10月14日 10:20

ヤマハミュージックジャパンは、Steinberg Media Technologies GmbH(スタインバーグ)が開発した、楽譜作成ソフトウェア『Dorico(ドリコ)』を11月下旬に発売する。

『Dorico』は、スタインバーグ初となる本格的な楽譜作成ソフトウェア。直感的なワークフローと美しい楽譜印刷により、作曲・編曲・演奏に集中することができる。

シンプルで無駄のないユーザーインターフェース、ショートカットキーによる入力と編集、強力なページレイアウト機能、複数の楽曲・楽章を一元管理できる「フロー」により、効率よく快適に楽譜を作成可能。また、スタインバーグの音楽制作用DAWソフトウェア「Cubase」や「Nuendo」と同じオーディオエンジンによる1500以上の音色、30種類のエフェクトプラグインを搭載しているので、高品質・高音質で再生することもできる。

価格はオープンプライス。

詳しくはこちら