2016年09月23日 13:02

未来ボックスは、マイクロスポットに特化したデータメディア、SPOTJAPAN.orgのサービスを開始し、全国の地方自治体と連携して観光情報を配信する。

これまでの観光スポットは、有名であったり歴史的に重要な意味を持っていたりと、既に知名度を持つビッグスポットが主体となっていた。しかし位置連動ARサービスの登場により、道端のささいな「マイクロスポット」にも、今まで知らなかった多くの情報が隠されていることが分かるようになった。

SPOTJAPAN.orgでは、未だ埋もれている各地のマイクロスポットを「発見」してもらい、多くの人々にその魅力を知ってもらうため、公的機関と協力して全国の良質なマイクロスポット情報を、位置連動ARサービス提供事業者に配信する。

なお京都府は、ナイアンティックと観光分野における新たな連携をしていくことを確認しており、よって当社はまず京都府と連携し、観光情報整備のシステムを提供する。