2016年09月14日 09:40

国際NGOプラン・インターナショナルは、国連の国際ガールズ・デー(10月11日)にあたり、イベントを10月9日に開催する。

イベントでは、ルワンダ南部州ニャルグル郡の貧しい環境にある女子中学生フランソワーズさん(15歳)、レベッカさん(14歳)が、ジェンダー専門家とともに来日。男の子と女の子がジェンダー平等への理解を深め、女の子が学校教育を続けるための支援活動について伝える。また、社会生態学者の安富歩東京大学教授が講演に登壇。社会的に押し付けられた性別役割からの転換や、子どもを暴力や差別から保護して、のびのびと育てることの大切さなどを中心に、社会のあり方について論客が語る。

第二部では、プランの活動に賛同をしている著名人からの出品によるチャリティ抽選会と交流会を開催。オープニング・スピーチには、モデルで、プランのBecause I am a Girlエンジェルをつとめる森星さんが登場する。

場所はCARATO71代官山。