2016年09月12日 15:00

アトレ吉祥寺は、熊本の「今」を知るイベント「Do you know熊本?」を、9月16日より開催する。

発災から4カ月が過ぎ、一部では熊本の復興が完了したと思われている向きもあるが、熊本では今も多くの家屋の屋根にブルーシートがはられ、生産が再開できていない生産者が大勢いる。本イベントは、被災地の今を伝え、販路を失った生産者の販路を開拓することが目的。

「Do you know 熊本? マルシェ」では熊本の米や加工品などを販売し、「逆炊き出し」では、被災地で実施された炊き出しのメニューを、炊き出しに参加していた熊本の料理人らが再現。さらに、独自の視点で「熊本」のことを発信し続けているメディア関係者らによるトークセッションや、専用のゴーグルとスマートフォンを用いた、震源地・益城町のバーチャルリアリティー(VR)体験なども開催する。

期間は9月16日~30日。マルシェのみ9月15日~28日。会場はアトレ吉祥寺内の3会場。