2016年08月23日 13:04

毎年、夏から秋にかけての時期にネットを賑わす話題のひとつ「新型iPhone」の噂。実際に発売されたら購入を検討する人はどのくらいで、どのような機能が人気なのかを調査した。

新型iPhoneの噂を聞いたことがある人は41%。情報源としては、1位「スマートフォンやデジタル関連の情報サイト」57%、2位「友人・知人」20%、3位「SNS(Twitter、Facebook等)」17%だった。

新型iPhoneの購入意向について聞いたところ、「購入したい」または「購入を検討したい」と回答した人の割合は27%。新型iPhoneが発売されると、スマートフォン所有者の4人に1人以上が新型iPhoneを購入する可能性があるという結果になった。使用中のスマートフォンのOS別に新型iPhoneの購入意向を集計したところ、iPhoneユーザーのおよそ2人に1人が、Androidユーザーもおよそ5人に1人が新型iPhoneを購入する可能性がありそうだ。

詳細はこちら