2016年06月21日 08:40

小田急電鉄は、8月22日、理工系分野に興味があり、同分野への進学を希望する女子高校生を対象に「小田急リコチャレ鉄道教室」を開催する。

本教室では、理工系出身の小田急電鉄女性社員による講演会を実施。鉄道事業で働く女性社員が自身の進路選択のきっかけや、電気、機械、建築等の理工系分野の知識が、どのように役立っているのかを講演する。また、鉄道係員の養成や社員の研修等を行う小田急研修センターで、乗務員用シミュレータの体験や、複々線化事業を進めている工事区間を実際に見学。理工系分野の技術が、鉄道を通じて生活を快適で便利なものにするために役立っていることを感じてもらう。

「リコチャレ(理工系チャレンジ)」は、内閣府男女共同参画局が中心となり、理工系分野に興味がある女子生徒等に、将来の自分をしっかりイメージして進路選択(チャレンジ)してもらうことを応援するための取り組みだ。

参加費は無料。応募期間は7月1日~8月10日まで。

応募専用WEBページ(7月1日開設予定)