2016年04月25日 09:36

生活クラブ生協連合会は、子育て世代のニーズに応えた「こどもカレー」の共同購入を4月から始める。国産野菜の甘みが溶け込んだマイルドな味わいの、原材料に7大アレルゲンを使用しないレトルカレーだ。対象年齢は1歳頃から。

生活クラブ生協は、ベビーフードや紙おむつなど子育てを応援する品物を取りそろえたカタログ「すくすくカタログ」を発行している。今回、新たに開発した「こどもカレー」は、「すくすくカタログ」限定で4月から共同購入を開始。たっぷりの国産野菜と黒みつで甘みをつけ、提携生産者である平田牧場の三元豚でとったブイヨンで風味豊かに仕上げた。具材は小さくカットし、辛味の少ないカレー粉を使用するなど、子どもが食べやすい工夫をしている。

原材料には、卵・乳・小麦・そば・えび・かに・落花生の7大アレルゲンを使っていない(同じ工場内での使用あり)。袋のままお湯で温めるか、器に移し電子レンジで温めるだけで食べられる。

価格は228円(税抜)。