2016年04月11日 10:10

「楽天レシピ」と弘前大学は、レシピを通じて高血圧予防に取り組む「3ダウンレシピプロジェクト」を開始した。今後、料理研究家の浜内千波さんの監修のもと、油・糖・塩の3つを減らすレシピの普及を推進する。

現在、日本人の3人に1人が高血圧を患い、その治療に充てられる医療費は、年間約1兆8890億円にも達するという。高血圧は過度な塩分摂取と肥満が主な原因とされており、毎日の食生活の中で予防に取り組むことも十分可能。本プロジェクトは油と砂糖を減らすことで、より少ない塩の量でも塩味を感じることができる減塩方法に基づいている。専門家の知見を取り入れた手軽で美味しいレシピを、「楽天レシピ」ユーザーとともに開発・提案していく。

まず本プロジェクトの軸となる企画として、4月8日~11月までの8カ月間にわたり、「減塩で高血圧予防!3ダウンレシピコンテスト」を実施。選出された優秀レシピは2017年に出版予定のレシピ本にも掲載予定。詳しくはこちら